軸穴の寸法許容差

軸穴径に許容されるはめあいの寸法公差のことです。
公差とは、基準値と許容される範囲の最大値と最小値の差です。

※たとえば基準寸法100mmの軸穴径を加工する場合、精度を追求して100.000mm(ミクロン単位もゼロ)に仕上げるには、際限なくコストが上昇し実用的ではありません。
そこで軸穴径100、軸穴公差H6(公差域Hの6級)とした場合。許容される範囲は100.000~100.022mmになります。
このように機能上さしつかえない寸法範囲の公差設定をすることにより、適切なコストで軸との組み合わせが可能になります。

はめあい穴の寸法許容差の表

単位 : μm

基準寸法
の区分
(mm)
穴の公差域クラス
を超え以下F6F7F8G6G7G8H6H7H8
-3+12
+6
+16
+6
+20
+6
+8
+2
+12
+2
+16
+2
+6
0
+10
0
+14
0
36+18
+10
+22
+10
+28
+10
+12
+4
+16
+4
+22
+4
+8
0
+12
0
+18
0
610+22
+13
+28
+13
+35
+13
+14
+5
+20
+5
+27
+5
+9
0
+15
0
+22
0
1014+27
+16
+34
+16
+43
+16
+17
+6
+24
+6
+33
+6
+11
0
+18
0
+27
0
1418
1824+33
+20
+41
+20
+53
+20
+20
+7
+28
+7
+40
+7
+13
0
+21
0
+33
0
2430
3040+41
+25
+50
+25
+64
+25
+25
+9
+34
+9
+48
+9
+16
0
+25
0
+39
0
4050
5065+49
+30
+60
+30
+76
+30
+29
+10
+40
+10
+56
+10
+19
0
+30
0
+46
0
6580
80100+58
+36
+71
+36
+90
+36
+34
+12
+47
+12
+66
+12
+22
0
+35
0
+54
0
100120
120140+68
+43
+83
+43
+106
+43
+39
+14
+54
+14
+77
+14
+25
0
+40
0
+63
0
140160
160180
180200+79
+50
+96
+50
+122
+50
+44
+15
+61
+15
+87
+15
+29
0
+46
0
+72
0
200225
225250