静電気による工程トラブル・・・防止する方法とは??

静電気による工程トラブル・・・防止する方法とは??
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━━┓
┃☆┃★┃N┃B┃K┃ニ┃ュ┃ー┃ス┃★┃☆┃ No. 0263 ┃2015.01.28┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━━┛

こんにちは,「マーガレット」です。
先日、初めて蔵開きに行ってきました! 普段は入れないヒンヤリとした蔵の中、
しぼりたての新酒を目の前で瓶詰めしてもらい、漂う芳醇な香りを楽しみました。
生原酒で酵母が生きている状態の日本酒は、フルーティで爽やかな味わい。
マーガレット家でとっても好評で、みんなで美味しくいただきました。

………………………………………………………………………………………………
■ 静電気による工程トラブル・・・防止する方法とは??
………………………………………………………………………………………………

接触や摩擦によって生じる静電気。
帯電すると、「ゴミの吸着」・「電子部品の静電破壊」・「検査機の誤作動」などの
トラブルの原因に・・・。

その課題、NBKの「導電性PEEKねじ」が解決!!

◆樹脂ねじ(導電性PEEK/六角穴付きボルト)「SPEC-C」
電気伝導性を持ったPEEK製ねじ。静電気によるトラブルを防止!!
  
https://www.nbk1560.com/products/specialscrew/nedzicom/plasticscrew/SPEC-C/


<用途>
半導体製造装置・FPD製造装置・プリント基板エッチング装置など。



本日はこれまで!

・メルマガ「NBKニュース」一覧
https://www.nbk1560.com/mailmagazine


★☆…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…☆★

●このメールマガジンは、当社のカタログをご利用のお客さま,当社にお問い
合わせをいただいた方、当社営業マンと名刺交換をさせていただいた方,
展示会にて当社ブースにお越しいただいた方にお送りしています。

●大変恐縮ですが、今後このメールマガジンの配信を希望されない場合は,
下記URLより配信停止のご連絡をお願いいたします。
https://www.nbk1560.com/mail_stop/

●配信先変更などのご連絡は、当メールに記載しています,
「貴社名」「お名前」をご明記のうえ、下記宛にご返信お願いいたします。
→e-mail: e-news@nbk1560.com

━━"ものづくり"に,いつも新しい価値を━━━━━━━━━━━━━━━━
  鍋屋バイテック会社 〒501-3939 岐阜県関市桃紅大地1番地   
  コンタクトセンター  phone:0575-23-1162/fax:0575-23-1129  
  NBKウェブサイト  https://www.nbk1560.com/    
    お問い合わせ     https://www.nbk1560.com/contact/general
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━