2019年

2019年11月27日

お問い合わせ殺到中!ハンドル自動化ユニット

段取りの作業効率を改善したいあなたに!既設のハンドルからの置き換えがとっても簡単で、装置の段取り自動化をすぐに実現できる驚きの商品があることを、ご存じでしょうか?

2019年11月13日

ガッチリ位置保持もうズレない! リニアクランパ・ズィー

リニアガイドで行っているモータ制御によるステージの位置保持。速く装置を動かすためにボールねじのリードを長いものにして、モータ一回転あたりに進む距離を長くしたいとお考えの方は多いのではないでしょうか?

2019年09月25日

“落ちない座金”で、ストレスフリー!座金組み込みクランプレバー

クランプレバーに座金を装着する際や、クランプレバーの脱着時に座金を落としたり、紛失してしまってイライラ・・・そんな経験ありませんか?
NBKの座金組み込みクランプレバーは座金が組み込まれているため、脱落・紛失を防止!ストレスフリーな組みつけ作業が可能です!

2019年08月28日

壊れて慌てるその前に。Vプーリーの摩耗点検!

Vプーリーとベルトは常に接触しており、摩擦伝動のためベルトだけでなくプーリーも摩耗は避けられません。定期的に点検を行い、適切な時期に交換することでトラブルを回避しましょう。

2019年07月31日

異物混入対策に!NBKの脱落防止シリーズ

いつもの点検・交換作業で、部品の脱落にお困りではありませんか?
NBKでは、ノブ・取っ手・特殊ねじで、脱落防止機構のついた商品を標準化。充実のラインアップで、異物混入対策・CEマーキング対応もバッチリです!

2019年07月17日

あなたの”ほしい”が見つかるレベリングアジャスタ!

NBKのレベリングアジャスタは、材質やパッド形状、高さ調整方法、アンカーボルト穴の有無など、豊富なラインアップ!
さまざまな用途・取りつけ箇所にあったレベリングアジャスタがきっと見つかります。

2019年04月24日

「ねじのおはなし」第13話公開しました!!

◆「ねじのおはなし」第13話は、錆の原因「異種金属接触腐食」について解説します。
錆びにくいはずのアルミやステンレスで発生する錆の原因「異種金属接触腐食」。原理や影響、解決策をネジゴンが紹介します。

2019年04月17日

第4回  名古屋機械要素技術展に出展しています。

本日より、ポートメッセなごやにて開催されている「第4回 名古屋機械要素技術展」に出展しています。
「モーション技術フェア」、「機械材料・加工技術フェア」の2ヶ所に同時出展!ぜひNBKブースへお越しください!

2019年03月20日

動画で紹介!“なめた”ねじの取りはずし方法

リセスがつぶれたり、なめてしまったねじを取りはずすことができなくなり、困った経験はありませんか?
NBKには、リセス破損ねじを簡単に取りはずすことができる工具があります!

2019年03月06日

設定の煩わしさを解決!協働ロボット用グリッパ!

NBKが提案する「ユニバーサルロボット向けグリッパ」は、グリッパ専用コントローラがなく、ユニバーサルロボットのティーチペンダントでグリッパも一括制御可能!把持力、把持位置、爪の移動速度などのパラメータ設定・操作が簡単です!

2019年02月27日

異種金属接触腐蝕を防止するねじ登場!

屋外に設置されているソーラーパネルや室外機などのベース。天候によって異種金属接触腐蝕 (ガルバニック腐蝕)が発生します。ベースが腐蝕され破損する恐れがあるのです 。この異種金属接触腐蝕を防止するねじをご紹介します。

2019年01月23日

装置性能向上ができる、新発想ブレーキとは?

リニアガイドウェイ各社のレールに対応している「リニアクランパ・ズィー」。レールを直接クランプして、大きな位置保持力・高い位置保持剛性が得られます。テーブルの保持・位置ぎめ・びびり防止などの用途に最適です。

2019年01月16日

第3回  ロボデックスに出展しています。

人間の手のような力加減を実現する、電動グリッパが新登場!
新登場のグリッパが、ワークを搬送する様子を実際にご覧いただけます。
ぜひ東京ビッグサイト 西1ホール、NBKブースへお越しください!!

2019年01月09日

持ち手が大きく操作快適!NBKのテンションレバー

手軽にクランプしたくても、持ち手が小さく操作しづらいと感じたことはありませんか?NBKのテンションレバーは持ち手が大きく締めつけやすい、また、緩やかな角度がつけてあるため、手が入りやすく握りやすい形状になっています。