【技術情報】ねじに”貫通穴加工”。装置設計・現場改善の一工夫に!

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
            ☆★ NBKニュース ★☆        No. 0654        2023.05.24
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

………………………………………………………………………………………………
■【技術情報】ねじに”貫通穴加工”。装置設計・現場改善の一工夫に!
………………………………………………………………………………………………

いつもNBKニュースをご覧いただきありがとうございます!
最近真夏並みの暑さで猛暑日や真夏日が続出しています。こんな熱い日は涼しい風が恋しくなりませんか?
NBKでは貫通穴が空いた、涼しい風が通るねじがあります。

今回は「こんな場所に穴加工?」と題して、ねじに貫通穴加工された商品をご紹介します。
貫通穴にガスや液体、配線などを通すことができ、装置や現場の一工夫に貢献します。
貫通穴加工

【使用例】
・ねじ穴の底に溜まったガスを排出し、真空装置の真空引きをサポート。
・ガスや液体などの吐出ノズルの役割で使用。穴径を変えることで流量の調整が可能。
・配線を貫通穴に通すことで、締結と配線の穴をねじ一本に集約。省スペース化にも貢献。
真空

◆ 貫通穴つきねじの一覧
www.nbk1560.com/products/specialscrew/nedzicom/vacuum/
貫通穴つきねじ

一覧にはない「材質」・「形状」・「穴径」も対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。
貫通穴以外にも様々な形状に加工可能です。

◆たとえばこんなねじが作れます
こんなねじ

◆お問い合わせはこちら
問い合わせる


本日はこれまで。

・メルマガ「NBKニュース」一覧
https://www.nbk1560.com/mailmagazine

お問い合わせ 

★☆…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…☆★

●このメールマガジンは、当社のカタログをご利用のお客さま、当社にお問い
合わせをいただいた方、当社営業マンと名刺交換をさせていただいた方、
展示会にて当社ブースにお越しいただいた方にお送りしています。

●大変恐縮ですが、今後このメールマガジンの配信を希望されない場合は、
下記URLより配信停止のご連絡をお願いいたします。
https://www.nbk1560.com/mail_stop/

●配信先変更などのご連絡は、当メールに記載しています、
「お名前」をご明記のうえ、下記宛にご返信お願いいたします。
→e-mail: e-news@nbk1560.com

━━ その課題、解決します ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鍋屋バイテック会社      〒501-3939 岐阜県関市桃紅大地1番地   
コンタクトセンター      phone:0575-23-1162/fax:0575-23-1129  
NBKウェブサイト         https://www.nbk1560.com/
お問い合わせ               https://www.nbk1560.com/contact/general
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━