鍋屋バイテック会社(企業)および岡本太一(経営者)が受賞しました。
"デザイン・エクセレント・カンパニー賞"は、
「企業経営者の高い理念に基づきデザインを戦略的に活用し、生活者の支持を得て高いブランド力を発揮している企業を顕彰することで、21世紀型の企業モデルを提示」
する、との趣旨により、"デザイン&ビジネスフォーラム(www.dbforum.jp、代表:山口信夫日本商工会議所会頭)"が主催するものです。
同フォーラムは、経済産業省の提言を受け、2003年10月、以下の発起人により設立されました。
代表:山口信夫、安藤忠雄、出井伸之、伊東豊雄、稲葉賀惠、内田繁、岡村正、奥田碩、尾坂昇治、カルロス・ゴーン、木瀬照雄、黒田章裕、小菅康正、佐治信忠、佐藤慶太、塚本能交、長澤忠徳、中西元男、中村邦夫、平野哲行、深澤直人、福川伸次、福原義春、御手洗冨士夫、三宅一生、山崎正和
"デザイン・エクセレント・カンパニー賞"は、会社のデザインという視点から一つの「次世代企業モデル」を確立していくためのものとされており、受賞対象企業は3年間(3回)で100社程度が予定されています。
第1回(平成16年度)は、26の企業と経営者が受賞しています。
今回は第2回目(平成17年度)にあたり、自治体・日本商工会議所・前回受賞企業/受賞経営者などから推薦された74件から、21の企業と経営者が選考されました。
"デザイン・エクセレント・カンパニー賞"は、報告書の記載によれば、特定の選考基準はない、選考に当たってはつぎのような観点が重視された、「訴えかける力(魅力)を持っている企業と経営者」が選考された、とのことです。
(1)経営者について
- 経営者の「顔」が見えているか。
経営者の存在、確固たる意志、経営哲学がうかがえるか。 - 経営者の意志、哲学から、生活・文化的価値、社会的価値を追求しようとする姿勢がうかがえるか。
(2)企業が提供する商品・サービスについて
- 経営者の意志・哲学は、産みだされる商品・サービスに充分反映されているか。
- 商品・サービスを実現するにあたり、デザインを戦略的に活用する姿勢がうかがわれるか。
- 商品・サービスは、他の同様なそれと比較して、より誠実で高品質なものであるか。
- 商品・サービスを通じて、時代的要求や生活の質についての課題に積極的に答えようとしているか。
- 商品・サービスは、何らかの「ブランド力」を発揮しているか。
(3)企業について
- 企業としての「成長性」がうかがえるか。
- 創業期の経営哲学が一貫してみられるか。それが失われず、薄まらず、ぶれないで継承されているか。
- 企業活動の一環として、地域への貢献や企業市民的活動をも視野に入れているか。
- 企業自体の存在が、生活者や産業、社会に対して一定の影響を与えうると受けとめられるか。
今回の受賞は大変に名誉なことであり、当社は、これからも"デザイン・エクセレント・カンパニー"に相応しい企業として、お客さまと社会から高い共感と支持を得られるよう、誠心誠意努力してまいります。
2005年度"デザイン・エクセレント・カンパニー賞"受賞企業/受賞者(全21社・敬称略)
(株)アマナ 代表取締役社長 兼 CEO 進藤 博信
(株)ABC Cooking Studio 代表取締役 横井 啓之
(株)オーディオテクニカ 代表取締役社長 松下 和雄
貝印(株) 代表取締役社長 遠藤 宏治
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株) 代表取締役社長 増田 宗昭
(株)川島織物 取締役社長 青戸 紘
(株)木屋 代表取締役 加藤 俊男
タカタ(株) 取締役社長 高田 重一郎
(株)チェリーテラス 代表取締役社長 井手 櫻子
(株)東急ハンズ 代表取締役社長 日下部 二郎
(株)虎屋 代表取締役社長 黒川 光博
(株)ナナオ 代表取締役社長 実盛 祥隆
鍋屋バイテック(株) 代表取締役社長 岡本 太一
(株)二期リゾート 代表取締役 北山 ひとみ
(株)パークコーポレーション 代表取締役 井上 英明
(株)バルス 代表取締役社長 髙島 郁夫
飛騨産業(株) 代表取締役社長 岡田 贊三
(株)福光屋 代表取締役社長 福光 松太郎
㈲水谷理美容鋏製作所 取締役 水谷 裕一
(株)モスフードサービス 代表取締役社長 CEO 兼 COO 櫻田 厚
ヤマギワ(株) 代表取締役社長 小長谷 哲
2004年度"デザイン・エクセレント・カンパニー賞"受賞企業/受賞者(全26社)
アップリカ葛西(株)、(株)アンリ・シャルパンティエ/(株)クールアース、(株)イデー、
(株)インテリアセンター(現、(株)カンディハウス)、(株)小布施堂/(株)桝一市村酒造場、オルファ(株)、鳩居堂((株)東京鳩居堂/(株)京都鳩居堂/鳩居堂製造(株))、(株)サザビー、三和酒類(株)、(株)島精機製作所、(株)竹尾、(株)たねや、(株)タミヤ、白山陶器(株)、(株)ビームス、(株)フェリシモ、増永眼鏡(株)、
(株)三宅デザイン事務所/(株)イッセイミヤケ、(株)木馬、(株)モンベル、(株)八幡ねじ、ヤマハ(株)、
山本光学(株)、六花亭製菓(株)、(株)ロック・フィールド、YKK(株)
関連リンク
受賞一覧|デザイン&ビジネスフォーラム
http://www.dbforum.jp/award-list2005.html