この度、鍋屋バイテック会社の社名および実在する社員を名乗った不審なメールが送信されている事実を確認いたしました。
この不審なメールは、送信アドレスのドメインが当社のもの(@nbk1560.com)とは異なっております。また、当該不審なメールには「zipファイルの添付を併せて解凍用パスワードが記載されている」、「メールにURLが記載されている」、「過去のメールの件名や文面が引用されている」といったケースも確認されております。
万が一、このような不審なメールを受け取った場合は、メールに添付されているファイルの開封、URLのクリックなどは行わず直ちにメールごと削除いただきますようお願いいたします。
上記以外でも、メール送信日時、件名、内容などについて、少しでも不自然な点がある場合、および判断に迷う場合は、当社マーケティング営業本部 DX企画部宛にご確認をお願いいたします。
なお、現時点で鍋屋バイテック会社の情報漏洩の形跡は確認されておりません。
同様の事例について、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)に注意喚起の掲載があります。詳細は下記URLをご確認ください。
https://www.ipa.go.jp/security/anshin/mgdayori20210921.html
◆本件に関するお問い合わせ先
鍋屋バイテック会社 マーケティング営業本部 DX企画部
TEL: 0575-23-7189
e-mail:dx@nbk1560.com
2022年02月24日 トピックス