■‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥■
会期 | 2023年6月6日(火)~9日(金)
時間 | 10:00~17:00
会場 | 東京ビッグサイト
小間位置 | 東1ホール 1L-01
展示会サイト |www.foomajapan.jp/
※FOOMA JAPANは来場事前登録制です。登録はこちら
■‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥■
そこで今回は、食品・包装業界の課題を解決する商品をご紹介します!
キーワードは「段取り改善」「ヒヤリハット対策」「廃棄ロス削減」です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 手回しハンドルでの位置決めを簡単に自動化「ハンドル自動化ユニット」
複数箇所の位置決めが一度で完了するため、段取り作業時間を大幅に短縮できます。

NBKブースにて、製函機の自動位置決めを実演します。
ぜひ会場でご覧ください!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 機械要素部品に便利な機能(スイッチ・LEDなど)を付加「メカトロ部品 MM+I」
LED表示により扉の開閉状態が一目でわかるため、恒温・恒湿が求められる装置や設備の
「開けっ放しに気づかなかった…」なんて事態も防げます。
機械の扉にスイッチつき取っ手を取りつけ、スイッチと機械の扉のロックを連携させると、
ボタンを押したときに限って扉を開けられるようになります。
不意に扉を開けてしまうことによる事故のリスクを低減し、安全対策に貢献します。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 遠隔制御を低コストで実現「クラウド型遠隔監視システムezeio(イージー・アイ・オー)」
クラウドサーバを利用して機器や装置の状態を遠隔監視できるIoTシステムです。

停電中の冷蔵倉庫の温度を監視することで、廃棄ロスを削減できた事例があります。
詳しくはこちら
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ お悩み解決のヒントが盛り沢山!『食品・包装業界向け 課題解決事例集』リリース

FOOMA JAPAN会場でお配りします!
みなさまのご来場をお待ちしております!