• TOP
  • お知らせ
  • 2025年
  • SBT の認定取得に向けたコミットメントレター提出に関するお知らせ

お知らせ

2025年04月17日 ニュース

SBT の認定取得に向けたコミットメントレター提出に関するお知らせ

鍋屋バイテック会社は、このたび、パリ協定に基づく温室効果ガスの排出削減目標であるSBT*1の認定機関、SBTイニシアチブ*2に対し、コミットメントレターを提出し、SBT認定の取得を目指すことを表明いたしました。

本コミットメントでは2年以内に、5年~10年先の温室効果ガスの排出量に対する削減目標を策定することを表明しております。削減目標の範囲は、鍋屋バイテック会社だけではなく、海外現地法人およびそれぞれのサプライチェーンを含むものであり、グループ事業全体で温室効果ガス削減に貢献していきます。

鍋屋バイテック会社では、脱炭素推進を始めとする環境保全を経営上の重要課題のひとつと認識しています。SBT認定を取得し、科学的な目標に基づいた温室効果ガス削減を進めることで、持続可能な社会の実現とサステナブル経営の一層の推進に努めてまいります。

(SBT認証について)

*1 SBT(Science Based Target): パリ協定が求める水準と整合した、企業が設定するGHG削減目標
*2 SBTイニシアチブ(Science Based Target Initiative): 世界自然保護基金(WWF)、CDP(旧名称:カーボン・ディスクロージャー・プロジェクト)、世界資源研究所(WRI)、国連グローバル・コンパクト(UNGC)により設立された企業のGHG削減の評価を行うイニシアチブ

  • TOP
  • お知らせ
  • 2025年
  • SBT の認定取得に向けたコミットメントレター提出に関するお知らせ