2023年からNBK(鍋屋バイテック会社)が協賛してきたプロジェクトである、人工衛星 GHS-01「らいちょう」は、8月24日に宇宙へ飛び立ちました。そして、任務開始に向け 2025年9月19日(金)夕方(日本時間)に国際宇宙ステーション「きぼう」から、宇宙空間へ放出されます。
本プロジェクトは岐阜県内の工業高校や企業が協力して、超小型人工衛星の製作に取り組んだ「ぎふハイスクールサット(GHS)プロジェクト」によって進められてきたもので、NBK 商品の特殊プランジャ、極低頭ボルトが搭載されています。
当日の放出はライブ配信されますので、ぜひご覧ください。
■配信概要
【配信日時】2025年9月19日(金)17:00~18:40(日本時間)
※打ち上げ予定時刻:17:25~18:00(JAXA 公式より)
工学部附属宇宙研究利用推進センターYouTube チャンネル(リンクつき)にてライブ配信
■プランジャの用途
同時放出される超小型人工衛星(キューブサット)間の放出間隔を保ち、お互いが衝突しないようにプランジャが採用されています。
2025年09月19日 ニュース