• カップリング(軸継手)
  • オルダムタイプ

MOP-32C

クリーン・真空・耐熱対応カップリング- オルダムタイプ(PEEK) - クランピングタイプ

Oldham-type Flexible Coupling - PEEK

  • クリーン仕様
  • 微量アウトガス

形状図

MOP-Cクリーン・真空・耐熱対応カップリング- オルダムタイプ(PEEK) - クランピングタイプ寸法図

寸法・CAD・価格

単位 : mm

品番 A L W E F G M ねじ締めつけ
トルク(N・m)
標準軸穴径
D1-D2
価格
(円)
税込
価格
CAD
ダウンロード
標準品を購入 品番チェック 在庫/非在庫
MOP-32C 32 10 33.3 18 5 11 M4 2.5 - 11,800 12,980 CAD カート 軸穴を選ぶ 実働1日目出荷

実働1日目出荷です。ご注文数が多い場合はコンタクトセンターへお問い合わせください。

品番 最大軸穴径
(mm)
常用トルク
(N・m)*1
最大トルク
(N・m)*1
最高回転数
(min-1)
慣性
モーメント
(kg・m2)*2
静的ねじり
ばね定数
(N・m/rad)
許容偏心
(mm)
許容偏角
(°)
質量
(g)*2
MOP-32C 14 2.8 5.6 19000 7.3×10-6 350 2 2 48

*1: 負荷変動による常用トルク・最大トルクの補正は必要ありません。詳しくは選定手順をご参照ください。
*2: 最大軸穴径での値です。

品番 標準軸穴径 D1-D2
5 6 8 10 11 12 14
MOP-32C - - -

●全商品に六角穴付きボルトが付属しています。
●適用軸径の推奨寸法許容差はh6およびh7です。
●軸穴およびキー溝の追加工を行います。追加工サービスをご利用ください。
●カップリングへの軸の挿入量は、取りつけ・メンテナンスをご覧ください。⇒取りつけ・メンテナンス

構造

クランピングタイプ

MOP-C MOP-C

MOP-C_Cクリーン・真空・耐熱対応カップリング- オルダムタイプ(PEEK)


材質・仕上げ

MOP-C
ハブ A2017
スペーサ PEEK(ピーク:ポリエーテルエーテルケトン)
六角穴付きボルト SUSXM7

PEEKの色はロットなどにより変化することがあります。


特長

  • 特性
MOP-C
低パーティクル
真空対応
低アウトガス
耐熱
耐薬品
許容ミスアライメント
電気絶縁性
クリーン
使用可能温度 -20℃~120℃

◎:非常にすぐれている ○:すぐれている
△:摩耗粉が発生する可能性あり

  • オルダムタイプのフレキシブルカップリングです。
  • クリーン洗浄・クリーン梱包済み。FPD製造装置・半導体製造装置など、耐熱・耐薬品性が必要な環境やクリーンルームで使用できます。
  • スペーサにPEEKを採用。耐熱・耐薬品性にすぐれており、アウトガスが極微量です。
  • ハブとスペーサがスリップすることにより、偏心・偏角を許容します。
  • ミスアライメントにより発生する軸荷重が小さく、軸への負担を軽減します。

用途

FPD製造装置/半導体製造装置

使用上の注意

Dカット軸に取りつける場合は、軸のDカット面の位置に注意してください。⇒取りつけ・メンテナンス
カップリングの外径から六角穴付きボルトが飛び出して、回転直径が外径より大きくなるサイズがあります。カップリングの干渉に注意してください。回転直径


PEEKの耐薬品性

薬品名 PEEK
10%塩酸
10%硫酸
50%硫酸 ×
10%硝酸
50%硝酸 ×
50%ふっ化水素酸 ×
10%りん酸
ぎ酸
10%酢酸
くえん酸
クロム酸
ほう酸
メチルアルコール
グリコール
アンモニア
10%水酸化ナトリウム
10%水酸化カリウム
水酸化カルシウム
硫化水素(ガス)
二酸化硫黄
硝酸アンモニウム
硝酸ナトリウム
炭酸カルシウム
塩化カルシウム
塩化マグネシウム
硫酸マグネシウム
硫酸亜鉛
過酸化水素

○:使用可 △:条件により使用可 ×:使用不可
試験片を用いた室温(23℃)でのテストデータです。
耐薬品性は使用条件により変化します。事前に必ず実際と同じ使用条件でテストしてください。


PEEKの物性

性質 試験方法 単位 PEEK
引張強さ D638 N/mm2 97
引張伸び D638 65
曲げ強さ D790 N/mm2 156
曲げ弾性率 D790 GPa 4.1
アイゾット衝撃値(ノッチ付き) D256 J/m 94
ロックウェル硬度 D785 R・Mスケール M99
荷重たわみ温度(1.82MPa) D648 152
燃焼性 UL94 - V-0
誘電率(106Hz) D150 - 3.3
誘電正接(106Hz) D150 - 0.003
体積固有抵抗(×1014 D257 Ω・m 4.9
絶縁破壊強さ D149 MV/m 17
耐アーク性 D495 sec 23
比重 D792 - 1.30
吸水率(23℃水中×24h) D570 0.500
ガラス繊維含有率 - 0

アウトガスの分析

単位 : (v/v ppm)

成分 含有量
無機ガス 水素 500以下
一酸化炭素 500以下
二酸化炭素 500以下
有機ガス メタン 5以下
エタン 5以下
エチレン 5以下
プロパン 5以下
アセチレン 5以下
i-ブタン 5以下
n-ブタン 5以下
プロピレン 5以下

無機ガス・有機ガスのいずれも定量下限以下で、検出されません。

  • 測定方法
    無機ガス----ガスクロマトグラフ法(TCD)
    有機ガス----ガスクロマトグラフ法(FID)
  • 測定条件
    加熱温度----100℃

MOP-C_Tテクニカル・インフォメーション


スペーサの突起構造

スペーサの突起構造が大きな偏角を無理なく許容。軸への負担を軽減します。

MOP-C_Cクリーン・真空・耐熱対応カップリング- オルダムタイプ(PEEK)

スペーサに突起のないオルダムタイプカップリングでは、スペーサとハブが外径付近で干渉するため、許容偏角が小さく(1°-1.5°)、また、軸に曲げモーメントが発生します。
NBKのオルダムカップリングは、突起が支点となり、容易に偏角を許容。曲げモーメントが発生しません。このため、許容偏角が大きく(2°)、また軸への負担を軽減します。


偏心反力

ハブとスペーサの初期スリップ荷重値です。
なじみ運転後にスリップ荷重は小さくなり、ミスアライメントにより発生する軸荷重が低下し、軸受などへの負荷が軽減します。

MOP-C_Tテクニカル・インフォメーション


温度による静的ねじりばね定数の変化

20℃における静的ねじりばね定数を100%とした場合の値です。
MOP-Cは温度による静的ねじりばね定数の変化が少なく応答性の変化は極小です。ただし、高温下でのご使用にあたっては熱膨張に伴う軸の伸びやたわみによるミスアライメントに注意してください。

MOP-C_Tテクニカル・インフォメーション


商品品番一覧

●NBKウェブサイトに記載の寸法・形状その他の規格は改良のため予告なく変更することがあります。
●NBKウェブサイトに記載の商品の不具合によって発生した損害については、損害を発生させた商品のご購入代金を補償の上限とさせていただきます。
●NBKウェブサイトの制作には正確を期していますが、誤記・脱字による損害については責任を負いかねます。

MOP-Cにはこのような商品があります

オルダムタイプにはこのような商品があります