• インジケータ

RDP-2.0-R-FR-OR

デジタルポジションインジケータ

Digital Position Indicator

正しい使い方 ここがポイント!

動画はRDMRDM)を用いた例です。本商品でも同様の操作で使用できます。


RDP-2.0-R-FR-ORの形状図

RDPデジタルポジションインジケータ寸法図

単位 : mm

品番 質量
(g)
最高回転数
(min-1
1回転表示*1 ピッチ 回転方向 読み取り方向 カラー 価格
(円)
税込
価格
CAD
ダウンロード
標準品を購入 在庫/非在庫
RDP-2.0-R-FR-OR 125 1250 0002.0 2 R FR OR 10,100 11,110 CAD カート 非在庫品

*1: 小数点以下の数字は赤色で表示されます。

上記条件に該当する商品はございません。

申し訳ございませんが、お客さまがご入力された内容で該当する
商品がございませんでした。
ご入力いただいた値を変更し、再検索してみてください。

鍋屋バイテック会社では、お客さまのご要望に応じて、
商品のカスタマイズも行っています。
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

鍋屋バイテック会社
コンタクトセンター

カスタマイズなど商品に関するお問い合わせなどはこちらからお問い合わせください。

お問い合せはこちら

RDP-2.0-R-FR-ORの材質・仕上げ

RDP
本体 ナイロン6(オレンジ・グレー)
ハブ SUM22L
四三酸化鉄皮膜(黒)
六角穴付き止めねじ SCM435
四三酸化鉄皮膜(黒)
ラバークッション ポリエチレン
スペーサ ナイロン6(つや消し黒)

RDP-2.0-R-FR-ORの特長

  • 送り回転軸にセットするだけで送り量のデジタル表示が可能です。
  • 送り回転軸のピッチに合わせて選択できます。
  • カウンタの読み取り方向は4種類を標準化。
  • 商品記号によりスペーサの有無を選択できます。
    RDP----スペーサつき
    RDT----スペーサなし
  • カラーRDCRDC)を使用することにより、φ20mm以外に、φ12・φ14・φ15・φ16mmの回転軸にも対応できます。
  • RDT-4.0はアクチュエータ(GN291N-R1-SCRGN291N-R1-NI)に使用できます。
  • 全商品にラバークッションおよび回転軸固定のための六角穴付き止めねじが付属しています。
  • 回転方向は次の2種類があります。

RDPデジタルポジションインジケータ

  • 読み取り方向は次の4種類があります。

RDP

  • 本体カラーは次の2種類があります。
    品番の末尾記号により、選択できます。
末尾記号 本体カラー
OR オレンジ
GR グレー

使用上の注意

故障・破損の原因になるため、急加速・急停止および寸法表内の最高回転数(min-1)を超える速度での使用は避けてください。
RDCを取りつけたデジタルポジションインジケータは、インジケータベースと組み合わせて使用することはできません。選定の際は注意してください。

取りつけ

RDPデジタルポジションインジケータ


アクチュエータと組み合わせて。

アクチュエータに組みつける際にはインジケータ取りつけキットGN295をご使用ください。GN295

RDPデジタルポジションインジケータ


関連商品

RDP用のアルミコントロールノブECPIがあります。
ECPI

RDPデジタルポジションインジケータ

軸の回転をロックする必要がある場合には、インジケータベースRIP-BRIP-CRIP-Lと組み合わせて使用してください。
RIP-BRIP-CRIP-L

RDPデジタルポジションインジケータ

オプションでデジタルポジション軸穴カラーRDCがあります。
RDC

RDPデジタルポジションインジケータ


商品品番一覧

●NBKウェブサイトに記載の寸法・形状その他の規格は改良のため予告なく変更することがあります。
●NBKウェブサイトに記載の商品の不具合によって発生した損害については、損害を発生させた商品のご購入代金を補償の上限とさせていただきます。
●NBKウェブサイトの制作には正確を期していますが、誤記・脱字による損害については責任を負いかねます。

RDP-2.0にはこのような商品があります

RDPにはこのような商品があります