単位 : mm
品番 | Lc | H | h | s | B | C | D | L | Pcs | t | b | 歯数 | 質量 (g) |
価格 (円) |
税込 価格 |
CAD ダウンロード |
標準品を購入 | 在庫/非在庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LXY-44-C10-B | 31 | 64 | 43 | 6 | 23 | 10 | 44 | 75 | 33 | 1.4 | 3 | 60 | 490 | 18,800 | 20,680 | CAD | カート | 在庫品 |
LXY-44-C10-Bの材質・仕上げ
LXY-B | |
---|---|
本体 | SUM22L 四三酸化鉄皮膜(黒) |
レバー | フェノール樹脂(黒) |
LXY-44-C10-Bの特長
- レバーつきのインデックスメカニズム。操作性にすぐれています。
- 6°またはその整数倍の角度で、すなわち2・3・5・6・10・12・15・20・30の分割で割り出しができます。
- 鋸製のセレーションを利用した構造で、正確でしかも耐久性にすぐれています。
-
タイプは2種類。
LXY-B----シングルレバー
LXY-C----ダブルレバー
- 目盛りやシンボルマークの彫刻もできます。
コンタクトセンターへお問い合わせください。
構造
インデックスメカニズムはそれ自体で完結したユニットで、角度調整と位置確保のためのメカニズムをコンパクトにまとめています。ユニットはつぎの3つのメインパーツからなっています。- ブシュ
キーあるいはピンなどによりシャフトに固定します。外周にはセレーションが加工されています。 -
ロケーションリング
皿小ねじ(ねじ径:M5)3本を使用して機械・装置に固定します。外周にはセレーションが加工されています。ブシュはロケーションリングに対し自由に回転します。 -
アウターリング
ロックした状態において、アウターリングの内周に加工されたセレーションはブシュおよびロケーションリングのセレーションとかみ合います。
使用方法
- アウターリングを引き上げれば、内蔵されたスプリングが圧縮され、アウターリングのセレーションはロケーションリングのセレーションからはずれます。
- アウターリングのセレーションはブシュのセレーションとはかみ合っており、アウターリングをまわせばシャフトは自由に回転します。
- アウターリングを離せばスプリングの力でもどり、ロケーションリングのセレーションと再びかみ合い、ロックの状態になります。
決められた角度、決められた位置にのみ割り出しを行う場合。
ロケーションリングに対してブシュ(=シャフト)が対応する位置になったときにのみ結合するように、ロケーションリングにピンを立てます。アウターリングには、ピンがはまり込む穴を所定の位置に加工します。
セレーションのかみ合いで正確な位置決めができるため、この穴の加工はラフなもので充分です。
目盛りやシンボルマークをつけておけばより使いやすくなります。