使用可能な地域
日本、アメリカ、カナダ、メキシコ、中国、韓国、台湾、欧州特長
- ハンドル自動化ユニットEPU-210 、EPU-220とリピータハブを接続する専用ケーブルです。
- ユニット・機器によって接続するコネクタの形状が異なるため、配線を間違える心配はありません。
- ケーブルの長さは2mと5mの2サイズ。ご使用場所に応じて選択してください。
寸法・CAD・価格
品番 | 用途 | ケーブル長さ(m) | 質量 (g) |
価格 (円) |
税込 価格 |
標準品を購入 | 在庫/非在庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
EOCA-200-A-2 | ホストまたは送受信機とリピータハブの接続用 | 2 | 108 | 10,300 | 11,330 | カート | 在庫品 |
EOCA-200-A-5 | ホストまたは送受信機とリピータハブの接続用 | 5 | 225 | 11,900 | 13,090 | カート | 在庫品 |
EOCA-200-B-2 | リピータハブ同士の接続用 | 2 | 119 | 13,000 | 14,300 | カート | 在庫品 |
EOCA-200-B-5 | リピータハブ同士の接続用 | 5 | 242 | 14,600 | 16,060 | カート | 在庫品 |
EOCA-200-C-2 | リピータハブとEPU-210、EPU-220の接続用 | 2 | 119 | 13,000 | 14,300 | カート | 在庫品 |
EOCA-200-C-5 | リピータハブとEPU-210、EPU-220の接続用 | 5 | 242 | 14,600 | 16,060 | カート | 在庫品 |
材質・仕上げ
EOCA-200-A | EOCA-200-B/EOCA-200-C | ||
---|---|---|---|
ケーブル | シールド | アルミコーティングフォイル 編み組みシールド(スズメッキ銅) |
アルミコーティングフォイル 編み組みシールド(スズメッキ銅) |
シース(外被) | PUR(ポリウレタン) | PUR(ポリウレタン) | |
コネクタ各種 | 亜鉛合金 ニッケルメッキ |
亜鉛合金 ニッケルメッキ |
|
フェルール | りん脱酸銅 スズメッキ |
- |
使用例
性能
EOCA-200-A | EOCA-200-B | EOCA-200-C | ||
---|---|---|---|---|
CN1 | バラ線 3線(端末処理:フェルール端子) | M12 Dコード 4極 オス シールドつき | M12 Aコード 4極 オス シールドつき | |
CN2 | M12 Dコード 4極 メス シールドつき | M12 Dコード 4極 メス シールドつき | M12 Aコード 4極 メス シールドつき | |
定格電圧 | DC 60V | DC 60V | DC 60V | |
定格電流 | 4A(40℃時) | 4A(40℃時) | 4A(40℃時) | |
ケーブル構造 | 導体断面積 | 2×2×0.14mm2 (AWG26相当) |
2×2×0.14mm2 (AWG26相当) |
2×2×0.14mm2 (AWG26相当) |
芯線の直径 (絶縁部を含む) |
0.98mm | 0.98mm | 0.98mm | |
外径 | 6.4mm±0.2mm | 6.4mm±0.2mm | 6.4mm±0.2mm | |
最小曲げ半径 | 固定取りつけ | 26mm | 26mm | 26mm |
可動取りつけ | 52mm | 52mm | 52mm |
リピータハブ用ケーブルの延長
EOCA-200-Aの延長
EOCA-200-Aを延長する場合は、EOCA-200-Bを使用します。EOCA-200-Bの延長
EOCA-200-Bを延長する場合は、EOCA-200-Bを使用します。EOCA-200-Cの延長
EOCA-200-Cを延長する場合は、EOCA-200-Cを使用します。リピータハブ用ケーブルは最大延長30m未満でご使用ください。