公開日:2023年02月14日

粉塵による摩耗でグリッパが3か月しかもたない【自動車業界】【アルミダイカスト工場】

このエントリーをはてなブックマークに追加

お客さまの声

アルミダイカスト工場でデフキャリアを製造しており、粉塵が舞う環境下でワークを搬送しています。
工場内の粉塵がグリスとまざり、グリッパの摺動面が摩耗してしまうため、こまめなメンテナンスが必要になっています。
また、メンテナンスをしていても3 か月で寿命が来て交換が必要になるなど、寿命の短さにも悩んでいます。


アルミダイカスト工場

これで解決

防塵・防水保護等級(IP)が高くメンテナンスが不要なグリッパに切り替え!

導入結果

IP が高く粉塵が入り込みにくい構造のグリッパに切り替えたことで、度々行わなければならなかったグリッパのメンテナンスが不要になりました。
また、長寿命なグリッパのため、厳しい環境でも導入以降5 年以上継続して使用できています。


お悩みにこたえるNBKの空気圧グリッパ

高IP・高剛性だから長寿命

寿命を縮める原因となる埃の侵入を防ぐ構造により、長寿命を実現。
メンテナンス不要で長期間(最大3 , 0 0 0万サイクル*)使用できます。
グリッパ交換のための本体新規購入費用だけでなく、交換やメンテナンスによるライン停止回数を削減し、生産性向上に貢献します。

メンテナンスフリー

高IP

防塵・防水カバー+エアパージ時はIP67に適合します(標準時はIP64)。
クーラントがかかる加工機内、洗浄工程、粉塵環境などの過酷な環境でも使用可能です。


高剛性

NBKのグリッパは剛性が高いため、長爪の装着やオーバーハングが可能。
高温ワークの把持も問題ありません。



詳しくはこちら
高剛性

お問い合わせ

設計に役立つ新商品・技術情報をメルマガで毎週配信中!

課題・事例 コストダウン・省エネ・長寿命 自動車製造工程 課題解決事例集 グリッパ・ロボットスタンド
このエントリーをはてなブックマークに追加