公開日:2023年02月14日
10kg、1200℃のワークを把持できるグリッパが欲しい【自動車業界】【熱間鍛造工程】
お客さまの声
熱間鍛造工程で、10kg・1200℃のワークを作業者が治具を用いて把持・搬送しています。
危険で負荷の高い業務を自動化するために、ロボットの導入を検討しており、それに伴ってグリッパも検討しています。
グリッパには10kg の重量ワークを把持できる把持力、長爪を付けられる剛性が必要ですが、なかなか条件を満たすグリッパが見つからず困っています。
危険で負荷の高い業務を自動化するために、ロボットの導入を検討しており、それに伴ってグリッパも検討しています。
グリッパには10kg の重量ワークを把持できる把持力、長爪を付けられる剛性が必要ですが、なかなか条件を満たすグリッパが見つからず困っています。
これで解決
高温ワークの把持のために、耐熱性にすぐれ長爪がつけられるグリッパを導入!
導入結果高把持力・高剛性・耐熱性にすぐれたグリッパを導入することで、高温で重量のあるワークを把持できました。
また、頻繁にメンテナンスをしなくても長期間グリッパを使用できています
お悩みにこたえるNBKの空気圧グリッパ
高IP・高剛性だから長寿命
寿命を縮める原因となる埃の侵入を防ぐ構造により、長寿命を実現。
メンテナンス不要で長期間(最大3 , 0 0 0万サイクル*)使用できます。
グリッパ交換のための本体新規購入費用だけでなく、交換やメンテナンスによるライン停止回数を削減し、生産性向上に貢献します。
高IP
防塵・防水カバー+エアパージ時はIP67に適合します(標準時はIP64)。
クーラントがかかる加工機内、洗浄工程、粉塵環境などの過酷な環境でも使用可能です。
高剛性
NBKのグリッパは剛性が高いため、長爪の装着やオーバーハングが可能。
高温ワークの把持も問題ありません。

小型・軽量・ なのに高把持力
NBKの空気圧グリッパは、小型・軽量なのに高把持力。
把持力をそのままにグリッパを小型化・軽量化できるため、稼動時の動力負荷を低減します。
その結果、ワークの高速搬送が可能となりサイクルタイムの短縮に繋がります。
また、ロボットのサイズダウンや装置の省スペース化にも貢献します。


課題・事例
安全対策・予防措置
高強度・高剛性
耐熱性・耐蝕性
自動車製造工程
課題解決事例集
グリッパ・ロボットスタンド