公開日:2023年02月14日

センサのケーブルが断線してチョコ停する【自動車業界】【部品加工】

このエントリーをはてなブックマークに追加

お客さまの声

加工機へのワーク投入・取り出し作業でエアグリッパを使用しています。 ワーク把持を検知するセンサのケーブル断線により、チョコ停が多発し困っています。
センサが不要な電動グリッパに切り替えたいのですが、加工機内の作業時にクーラントがかかってしまうため、高いIP が必要です。
しかし、条件を満たすグリッパがなかなか見つからず困っています。


部品加工

これで解決

高IPの電動グリッパに切り替え!

導入結果

電動グリッパにはセンサが内蔵されているため、断線しやすいセンサのケーブルが不要になり、チョコ停リスクを排除できました。 また、高い防塵・防水性能により、過酷な環境での作業も問題なく行うことができました


お悩みにこたえるNBKの電動グリッパ

高い防塵・防水性能

NBKの電動グリッパは高い防塵・防水性能を有し、最大でIP64に適合しています。
クーラントがかかったり、ミスト・粉塵が舞う過酷な環境でも使用が可能です。


詳しくはこちら
防塵・防水

お問い合わせ

設計に役立つ新商品・技術情報をメルマガで毎週配信中!

課題・事例 高強度・高剛性 自動車製造工程 課題解決事例集 グリッパ・ロボットスタンド
このエントリーをはてなブックマークに追加