公開日:2022年02月22日 更新日:2022年02月22日

産業用ロボット 安川電機ロボット対応商品

このエントリーをはてなブックマークに追加

1.安川電機人協働ロボット(MOTOMAN-HC P仕様)専用 ロボットハンド(グリッパ)

仕様(HRC-03-126649/HRC-03-133316)

駆動 電動
把持力範囲[N] 50~190
質量[kg]  0.75
ストローク[㎜]  10

 

 


特長

(1)ロボットに簡単接続
安川電機人協働ロボットMOTOMAN-HC P仕様)のフランジに直接ボルトオン可能な設計。
ロボットとグリッパを接続するためのアダプタ、ケーブルを別途用意する必要はありません。

(2)コントローラ内蔵
グリッパにコントローラを内蔵しているため、外部コントローラは不要です。
使用ケーブルの削減や、コントローラ設置スペースの削減が可能です。

(3)セルフロック機構搭載
停電やケーブルの破損などにより電力の供給が突然途切れても、セルフロック機構によりグリッパの把持力が変化しないため、ワークを落としません。
設備やワークの破損を防ぎ、安全性を保ちます。


▶その他の協働ロボット用グリッパはこちら
▶協働ロボット用グリッパの選定方法はこちら

2.安川電機人協働ロボット(MOTOMAN-HC P仕様)専用 ツールチェンジャ「MATCH」

特長

空気圧・電気などの動力源を必要としないツールチェンジャ。

手動で簡単に取りつけ・取りはずしができます。
専用のグリッパステーションを使用すれば、自動運転での取りつけ・取りはずしも可能です。
小型・軽量で、最大可搬重量は25kgです。



2.安川電機人協働ロボット・産業用ロボット(MOTOMANシリーズ)専用 スマートコミュニケーションモジュール

特長

(1)PLCレスを実現
安川電機人協働ロボット・産業用ロボット(MOTOMANシリーズ)に接続した当社グリッパ※1を、PLCレスでロボットコントローラ※2のみで動かすことができるモジュールです。
※1 対象グリッパ:NBKのIO-Link制御対応グリッパ。協働ロボット専用グリッパに限らず、産業用グリッパも含まれます。

NBKのIO-Link制御対応グリッパ一覧
タイプ  駆動   商品                                       
協働 空気圧

HRC-04

HRC04(2爪)

HRC-05

HRC05(2爪)

 
電動

HRC01(2爪)

HRC02(2爪)

HRC03(2爪)

産業用 空気圧  

GPP5000IL(2爪)



 

GPD5000IL(3爪)

   
電動

GEP2000

GEP2000IL(2爪)

GEP5000IL(2爪)

GEH6000IL(2爪)

GED5000IL(3爪)

GED6040IL-03-A

GED6000IL(3爪)

 

 

■協働ロボットにも産業用グリッパは使用可能です

協働ロボットを活用した作業は「協働作業」「協調作業」「共存作業」の3つに分けられます。
協働ロボットに装着するグリッパは、アプリケーションによっては専用のグリッパ以外も使用が可能です(※)。
※アプリケーションに合わせてリスクアセスメントの実施が必要です。

▶詳しくはこちら

※2 ロボットコントローラYRC1000でご使用いただけます。YRC1000microおよびスマートペンダントではご使用いただけません。


(2)ティーチペンダントから制御
・専用コンフォートアプリを使えば、ティーチペンダントからロボット・グリッパを制御可能です。
・専用コンフォートアプリは、無料でダウンロードいただけます。SCMスマートコミュニケーションモジュールにダウンロード用URLが同梱されています。
・グリッパのパラメータ(把持力など)の設定には、別途専用ソフト「ガイドZ」をPCにインストールする必要があります。視覚的に、簡単に設定が可能です。コンフォートアプリ同様、無料でダウンロードいただけます。

システム構成
 

 


3.安川電機ロボット用 ロボットスタンド

・安川電機人協働ロボット、産業用ロボットに対応した鋳鉄製ロボット用架台です

・お客さまの設計・調達の手間を省きます

・届き次第すぐに組みつけが可能

・実働8日目に出荷
※注文数が6個以上の場合はお問い合わせください。

・鋳造から加工まで社内で一貫生産している当社が、
品質の高い鋳物品を短納期、低コストでご提供します



商品紹介 生産性・作業性向上 自動化・ロボット・電動化 工作機械 自動車製造工程 FA機器 ロボット周辺機器 グリッパ・ロボットスタンド
このエントリーをはてなブックマークに追加