公開日:2014年03月31日

プランジャ関連情報

このエントリーをはてなブックマークに追加

形状・寸法・荷重・材質など、使用条件に最適の仕様でプランジャを設計・製作いたします

お問い合わせの際にはつぎの条件をご指示ください。

  • タイプ…ボールタイプまたはピンタイプ(ボールタイプの場合のスペーサの有無)
  • 形状・寸法…ねじの呼び、ねじピッチ、ねじ長さ、ボールまたはピンの直径、ストローク、全長
  • 荷重…最小荷重(初期荷重)、最大荷重
  • 材質・仕上げ…本体、ボールまたはピン、スプリング
  • ゆるみ止め…要否
  • 使用条件…温度、雰囲気、耐用回数など

プランジャの荷重について

  • 最小荷重(初期荷重):プランジャのボールまたはピンが沈み始める荷重です。
  • 最大荷重:プランジャのボールまたはピンが沈みきった荷重です。
  • プランジャの荷重は最小と最大の間で直線的に変化します。
    プランジャのばね定数Kは以下の式で求めることができます。

最小荷重・最大荷重

*最小荷重(初期荷重)

ボールまたはピンが沈み始めるときの荷重。

*最大荷重

ボールまたはピンが沈みきった状態における荷重。

使用上の注意

一般的に重荷重タイプは軽荷重タイプに比べて耐用回数は短くなります。使用頻度が高い用途では軽荷重タイプのご使用を推奨します。

商品紹介 カスタマイズ カスタマイズ 特殊ねじ 機械要素部品
このエントリーをはてなブックマークに追加