公開日:2020年05月10日 更新日:2024年01月25日
医療機器(生化学分析装置)の課題を解決する
生化学分析装置の設計において重要となる、清潔性や安全性を保つ方法をご紹介。

01.作業者の身長や作業内容に合わせてモニターを移動したい
アームタイプ、調整角度、さまざまな取りつけ場所に対応したディスプレイ固定部品があります
モニターを自由な位置に調整できます。
ボタンを押すだけのワンタッチ操作で位置を変えられる部品があります。
02.部品の腐蝕を防止したい
薬品がかかったり頻繁に清掃する部分には耐蝕性にすぐれた部品を使用しましょう
耐薬品性にすぐれたねじがあります。
オールステンレスの部品があります。耐蝕性にすぐれたSUS316L・SUS304製もあります。
03.クリーン対応の手間を減らしたい
クリーンルームで洗浄・梱包してお届けするサービスがあります
別途洗浄する手間なく、そのまま装置へ組みつけられます。
04.カバー落下の安全対策を行いたい
カバーの角度、開閉スピードを調整できるヒンジがおすすめです
開・閉のトルクが異なるヒンジがあります。
特定の角度でカバーを保持できるヒンジがあります。
05.重い扉を軽い力で開閉したい
扉の開閉トルクを補助できるヒンジがあります
トーションばねの作用により、パネルの上下の開閉を補助し、重いパネルを軽く操作できます。
トルク調節ねじによりパネルのサイズ・重量に合わせて適切な開閉トルクに調節可能です。
06.撹拌機の高速回転時の振動を抑えたい
振動吸収ができるカップリングの使用が有効です
カップリングが回転時の振動を吸収するため、高速回転が可能です。装置の騒音も防止します。
課題・事例
生産性・作業性向上
安全対策・予防措置
振動抑制・高精度
耐熱性・耐蝕性
医療機器
課題解決事例集
カップリング
特殊ねじ
機械要素部品