公開日:2022年06月21日 更新日:2024年02月04日

電子ビーム(電子線)・イオンを用いた半導体製造装置【第4回】

このエントリーをはてなブックマークに追加

半導体製造装置の中には、電子ビームやイオンを使用する装置があります。


半導体製造装置メーカ様向け課題解決事例集

 

semi-dl

電子ビーム(電子線)・イオンを用いた装置

装置の代表例
・電子ビーム描画装置
・電子ビーム露光装置
・走査電子顕微鏡
・イオン注入装置
があげられます

これらの装置には、電子ビームやイオンに影響が出ないように、磁性の低い部材が多く使用されています。
また、電子ビームは空気中の分子と衝突しないように真空環境で使用されるため、
多くの装置が真空チャンバを有しています。

真空環境についてはこちらをご覧ください

NBKには非磁性の商品があります

全ラインアップはこちら
 
材質 タンタル C5191(りん青銅) 64チタン 純チタン チタン SUS316L
代表品名 六角穴付きボルト
(タンタル)
りん青銅六角穴付きボルト 高強度チタン六角穴付きボルト チタン六角穴付きボルト 高強度チタン十字穴付き皿小ねじ 六角穴付き極低頭ボルト(ステンレス)
代表品番 SNSTA SNSP SNSTG SNST SNFTG SSHL
  ラインアップは
こちら
ラインアップは
こちら
ラインアップはこちら ラインアップは
こちら


着磁を嫌う箇所には工具もあります。
 
材質 64チタン CFRTP(炭素繊維強化熱可塑性樹脂)
代表品名 チタン六角レンチ CFRTPモンキーレンチ
代表品番 SKHTG SKMWCP-200
  ラインアップはこちら

 

半導体製造装置メーカ様向け課題解決事例集

 

semi-dl

半導体製造工程別の課題解決事例

半導体製造工程別の課題解決事例を紹介します。
前工程はこちら
後工程はこちら

半導体業界とNBKのバックナンバー

一覧はこちら

お問い合わせ

設計に役立つ新商品・技術情報をメルマガで毎週配信中!

商品紹介 クリーン・真空・非磁性 半導体製造装置 半導体業界とNBK 特殊ねじ
このエントリーをはてなブックマークに追加