公開日:2022年12月06日 更新日:2024年02月10日
半導体製造におけるスループット向上について【第10回】
半導体製造装置メーカ様向け課題解決事例集
スループット向上
スループット向上は、ウェハの処理時間を短くすることも一つの方法ですが、スペースあたりの生産量を多くすることも方法の一つとなります。
装置を小型化することで、1装置あたりの設置スペースが小さくなり、同じ工場サイズで
より多くの半導体を生産することが可能になります。
また、メンテナンス時間を短縮することで、生産時間を長くすることができます。
メンテナンス時の部品の脱落防止についてはこちらをご覧ください
NBKにはスループット向上に役立つ商品があります
ウェハ搬送スピード向上
XGファミリー振動を抑制するカップリングがあります。


装置小型化
高強度一般的なねじより強度の高い商品があります。
ねじ径のサイズダウンや本数削減による省スペース化が可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
材質 | SUS316L | 64チタン | SUS316L HiMo | SUS316L HiMo | PEEK GF30 |
代表品名 | 高強度ステンレス六角穴付きボルト | 高強度チタン六角穴付きボルト | 高強度ステンレス六角穴付きボルト | 高強度ステンレス六角穴付きボルト | 樹脂ねじ(PEEK GF30 / 六角穴付きボルト) |
代表品番 | SNSLG | SNSTG | SNSX-88 | SNSX-109 | SPEG-C |
ラインアップはこちら |
低頭・小頭ねじ
頭部厚さが極薄のねじがあります。
省スペース化や限られたスペースでの用途に最適です。
省スペース化や限られたスペースでの用途に最適です。
通常の六角穴付きボルトではザグリ加工ができなかった箇所にも
ザグリ加工を行い、頭部を隠すことができます。
ザグリ加工を行い、頭部を隠すことができます。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
材質 | SUSXM7 (SUS304相当) | SUSXM7 (SUS304相当) | SUSXM7 (SUS304相当) | SUSXM7 (SUS304相当) | SUSXM7 (SUS304相当) |
代表品名 | 六角穴付き低頭ボルト(SUSXM7製) | 六角穴付き極低頭ボルト(ステンレス) | ヘクサロビュラ穴付き超極低頭ボルト | 六角穴付き小頭ボルト | 六角穴付き極低頭小頭ボルト |
代表品番 | SLHS | SSHS | SETS | SNSS-SD | SSHS-SD |
ラインアップはこちら |
微細・小径ねじ
M3以下のねじのラインアップが豊富にあり、装置小型化に貢献します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
材質 | SUSXM7 (SUS304相当) | C5191(りん青銅) | 純チタン | - | SUS316L |
代表品名 | 精密機器用なべ小ねじ | りん青銅六角穴付きボルト | チタン精密機器用なべ小ねじ | 高強度チタン六角穴付きボルト | 六角穴付きボルト |
代表品番 | SNZS-M | SNSP | SNZT | SNSTG | SNSL |
ラインアップはこちら |
狭所作業用工具
高さ方向の寸法を抑えた工具があります。
通常のドライバ・レンチが使えない箇所で作業できるため、周辺部品をはずすなどの工数を削減できます。
作業スペースを小さくできるため、装置・機器などの構造をコンパクトにできます。
![]() |
![]() |
![]() |
|
代表品名 | 狭所作業対応プレートドライバ | 狭所作業対応ヘクサロビュラレンチ | 狭所作業対応ビットラチェットハンドルセット |
代表品番 | SKND | SKX-N | SKNBR-6.35-8SET |
ラインアップはこちら |
メンテナンス時間短縮
DZUSパネルをスピーディに締結する部品です。
スタッドを1/4回転させるだけで、簡単に素早く、強固に締結できます。
激しい振動に対しても、ゆるみません。
半導体製造装置メーカ様向け課題解決事例集
半導体製造工程別の課題解決事例
半導体製造工程別の課題解決事例を紹介します。前工程はこちら
後工程はこちら
半導体業界とNBKのバックナンバー
一覧はこちら
商品紹介
生産性・作業性向上
小型・省スペース・軽量化
半導体製造装置
半導体業界とNBK
カップリング
特殊ねじ