公開日:2015年01月14日 更新日:2024年11月12日

六角穴付きボルトJIS B 1176:2015より抜粋

このエントリーをはてなブックマークに追加
印刷用PDFダウンロードボタン
六角穴付きボルト

六角穴付きボルトの形状・寸法

16_technical-16-hexagon-socket-head-cap-screws-1
16_technical-16-hexagon-socket-head-cap-screws-2

16_technical-16-hexagon-socket-head-cap-screws-3-1

*1 太い階段線の間で網かけのないものに適用する。
*2 ローレットがない頭部に適用する。
*3 ローレットがある頭部に適用する。
*4 emin=1.14 smin
*5 六角穴の寸法sおよびeのゲージ検査は、JIS B 1016を参照。


*一般に流通している呼び長さの範囲は、太い階段線の間である。網かけのものは全ねじで、首下部における不完全ねじ部の長さは3P以内とする。
網かけのないものの数値は、ℓg及びℓsの値を示し、次の式による。
ℓg max=ℓnom−b、ℓs min=ℓg max−5P




技術資料一覧へ

低頭ねじ・小頭ねじのご紹介

本規格のざぐり穴をあけられない箇所には、頭部高さが低い「低頭ねじ」や、頭部径が小さいねじ「小頭ねじ」がおすすめです。

95_teitou

ねじのおはなし

ねじに関する基礎講座です。ねじの怪獣「ネジゴン」がわかりやすく解説します。

設計者のための考えるヒント

お客さまの課題解決のヒントとなる技術情報を多数紹介しています。

関連記事はこちら

関連記事はこちら

技術資料 技術資料 カップリング 特殊ねじ
このエントリーをはてなブックマークに追加