公開日:2015年03月05日
イソメックブッシングの特長
1. 安全で確実な締結システムです。
テーパしまりばめの原理により、締結力は焼きばめと同等。確実でしかも安定した締結が得られます。
また、キー・押しねじを使用するこれまでの締結方法にみられたフレッティング現象や、回転中心と軸心との不一致に起因する振動などのトラブルもありません。
2. 設計変更への対応が容易です。
イソメックブッシングシステムを採用することで回転比・出力などの設計変更に容易に対応できます。
たとえば、シャフト径の変更に対してはブッシングを取り替えるだけ。
また、あるサイズのシャフトに対しさまざまなサイズのプーリーを交換することもでき、場合によってはイソメックSPプーリーをイソメックポリドライブプーリーと交換するなど、異なった種類の回転伝動機器を取りつけることもできます。
3. 納期短縮・在庫削減などの効果があります。
イソメックブッシングシステムによる設計の標準化は、在庫点数およびその調達・納期管理・在庫管理に要する工数を削減し、軸穴加工などの追加工が不要なこととも相俟って、トータルコストを削減します。
4. あらゆる回転伝動機器に適用できます。
イソメックSPプーリー・イソメックポリドライブプーリーのほか、歯付プーリー・フラットプーリー・スプロケット・ギア・カップリングなど、あらゆる回転伝動機器のシャフトとの締結に利用できます。
また、アダプタあるいはボルトオンハブ・ウェルドオンハブを利用することで、ブッシングシステムとして設計・製作されていない回転伝動機器にもイソメックブッシングを適用することができます。
使用例
シャフトの段付加工あるいはカラー・エンドプレート・ボルトが不要となり、シンプルで安全な構造になります。ただし、水平駆動の場合にはエンドプレートが必要な場合があります。
商品紹介
生産性・作業性向上
プーリー・シーブ