公開日:2024年12月05日

大型パネルなどの累積ピッチずれにより締結が難しい箇所にねじを締結したい

このエントリーをはてなブックマークに追加

装置の大型パネル(扉)に関する課題を解決できる特殊なねじ

kakudai-tobira

累積ピッチずれに関して、こんなお悩みはありませんか?
①ねじ穴や角度が合わずねじ締結ができない
②ねじの角度ずれのため、規定の締結力で締結できない
③パネルをつけ直しや穴ずれの調整に時間がかかる
④無理に締結してあると、メンテナンス時にねじがかじって外せない

特殊ねじと球面座金を使用することにより、累積ピッチずれと角度ずれを許容できます

<通常のねじ>
累積ピッチずれにより穴の位置ずれ・角度ずれが発生
・斜めに取りついてしまう →ねじ先端がかじる
・角度ずれ →規定の締結力でねじ締結ができない
<特殊な形状のねじ>
ねじと球面座金が累積ピッチずれと角度ずれを許容するため
ねじの締結が可能に

before-after

※特許出願中


他にも特殊対応によりお客さまの課題を解決した事例があります!
詳しくはこちらをご覧ください

他の事例を見る


こんなねじがほしい!こんな課題を解決したい!などありましたらお気軽にご相談ください。

問い合わせる


お問い合わせ

設計に役立つ新商品・技術情報をメルマガで毎週配信中!

課題・事例 生産性・作業性向上 課題解決事例集 特殊ねじ
このエントリーをはてなブックマークに追加