公開日:2016年10月20日
特殊ねじの安全上の注意

安全上の注意
商品を安全にご使用いただくため、ご使用前にこの「安全上の注意」をよくお読みください。
誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される場合
- 商品の取りつけ・取りはずしの際には、装置の電源は絶対に入れないでください。急稼働した装置に手・指などが触れてけがの原因になります。
- 商品は一般汎用機器・装置に使用されることを対象に製造しています。安全性が求められる機器・装置にご使用の場合には、試作を行い使用可否の確認をしてください。
- 危険防止のため、ねじのゆるみの確認など、定期点検を行ってください。
- 商品の分解や改造をしないでください。
- ワレ・カケ・摩耗・変形などの異常がある場合は、使用しないでください。
誤った取り扱いをすると、人が傷害を負う可能性が想定される場合および物的損害の発生が想定される場合
- 商品に悪影響をおよぼす恐れがある環境では使用しないでください。
- 商品の取り扱いには気をつけてください。商品を落とすと破損、変形することがあります。また、運搬の際に腰を痛める、足のうえに落としてけがをする、などに注意して作業を行ってください。
- 商品の取りつけ・取り外しの際、商品のエッジ部などでけがをすることがあります。 作業の際は、安全眼鏡や手袋など、保護具の着用をお願いします。(レバー・ノブの操作など、手動を前提とした作業を除く。)
- 当社ウェブサイトの各商品ページに記載された機械的性質・物質・耐薬品性・耐熱温度などの数値は参考値です。またこれらの数値は使用条件により変化します。事前に必ず実際と同じ使用条件でテストしてください。
- 破棄する場合、環境に悪影響をおよぼさないために、専門業者に破棄を依頼してください。
- 運転停止直後の商品は、周辺装置からの熱の伝導により高温になる場合があり、火傷をする恐れがあります。十分ご注意ください。
安全上の注意
特殊ねじ