• カムレバー

LWBFS-44-M5-ANI

カムレバー(めねじ) - 固定タイプ - オールステンレス製

Clamping Lever with Cam - Fix Type

正しい使い方 ここがポイント!

動画はLWBMLWBM)を用いた例です。本商品でも同様の操作で使用できます。


LWBFS-44-M5-ANIの形状図

LWBFS-ANIカムレバー(めねじ) - 固定タイプ - オールステンレス製寸法図

単位 : mm

品番 M(並目)
ねじの呼び
ピッチ Lf R T D d H h(0°) h(90°) e 質量
(g)
価格
(円)
税込
価格
CAD
ダウンロード
標準品を購入 在庫/非在庫
LWBFS-44-M5-ANI M5 0.8 8 44 12 12 14 19.5 13.2 12.7 2.2 28 5,280 5,808 CAD カート 実働10日目出荷

上記条件に該当する商品はございません。

申し訳ございませんが、お客さまがご入力された内容で該当する
商品がございませんでした。
ご入力いただいた値を変更し、再検索してみてください。

鍋屋バイテック会社では、お客さまのご要望に応じて、
商品のカスタマイズも行っています。
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

鍋屋バイテック会社
コンタクトセンター

カスタマイズなど商品に関するお問い合わせなどはこちらからお問い合わせください。

お問い合せはこちら

LWBFS-44-M5-ANIの材質・仕上げ

LWBFS-ANI
レバー部 SCS13A相当*1
ねじ部 SUS303相当
ピン SUS303相当
ニッケルメッキ
コンタクトプレート SUS431相当

*1: SCS13Aは化学成分がSUS304相当のステンレス鋳鋼です。


LWBFS-44-M5-ANIの特長

  • レバーの上下動作ですばやく締めつけと解放を行います。
  • オールステンレス製。耐蝕性・耐熱性にすぐれています。
  • ボルトと組み合わせて使用してください。締めつけの調整は、ボルトで行います。
  • レバー部とピンを完全に固定する構造で耐久性を高めています。くり返しの使用でもレバー部とピンの接触面の摩耗によるガタつきの発生はありません。
  • 解放時の回転を制限したい場合は、カムレバー回り止めブラケットLWRBS(別売)をご使用ください。LWRBS

LWBFS-ANI


使用上の注意

くり返しの使用により、レバー部とコンタクトプレートの接触部が摩耗し、締付力が低下します。定期的に締めつけを調整してください。


使用方法

故障・破損を避けるため、被締結部材への取りつけおよびボルトの調整は、レバーを立てた状態で行ってください。

LWBFS-ANIカムレバー(めねじ) - 固定タイプ - オールステンレス製


レバーを倒す力と締付力の関係

締付力は組み合わせて使用するおねじ部品の強度を超えないように設定してください。


下記値は,参考値であり保証値ではありません。

LWBFS-ANIカムレバー(めねじ) - 固定タイプ - オールステンレス製


関連商品

カムレバーの回り止め用ブラケットLWRBSがあります。LWRBS

LWBFS-ANI


関連サービス

商品品番一覧

●NBKウェブサイトに記載の寸法・形状その他の規格は改良のため予告なく変更することがあります。
●NBKウェブサイトに記載の商品の不具合によって発生した損害については、損害を発生させた商品のご購入代金を補償の上限とさせていただきます。
●NBKウェブサイトの制作には正確を期していますが、誤記・脱字による損害については責任を負いかねます。

カムレバーを他の条件で探す

タイプを選ぶ

レバー部の材質を選ぶ

ねじ部の材質を選ぶ

ねじ部を選ぶ

カラーを選ぶ

ねじの呼び径を選ぶ

LWBFS-ANIにはこのような商品があります

カムレバーにはこのような商品があります