単位 : mm
品番 | M ねじの呼び |
ピッチ | 並目/細目 | L1 | L2 | d | s | W | c | 荷重(N) | タイプ | 質量 (g) |
価格 (円) |
税込 価格 |
CAD ダウンロード |
標準品を購入 | 在庫/非在庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PQCM-6-150-19-SB | M12 | 1.75 | 並目 | 19 | 10 | 6 | 10 | 1.8 | 1.5×45° | 100 | 重荷重 | 8 | 3,120 | 3,432 | CAD | カート | 実働10日目出荷 |
PQCM-6-150-19-SBの材質・仕上げ
PQCM | |
---|---|
本体 | スティール 三価クロメート処理 |
ピン | スティール、焼入れ 三価クロメート処理 |
パッキン | NBR |
PQCM-6-150-19-SBの特長
- ねじ込みタイプのクイックピンプランジャ。
- ワンタッチでワークを位置決め・固定できます。
- パッキンつきのため、ゴミやホコリが内部へ入りにくい構造です。
- 荷重・本体長さを選択できます。
-
荷重識別のため、スプリングに色がついています。
軽荷重----薄い茶
中荷重----黒
重荷重----シルバー
使用上の注意
5,000サイクルごとに、グリースを内部へ塗布することをおすすめします。グリースが乾いた状態での使用は、性能の低下や故障の原因となることがあります。底部からのみグリース塗布ができます。
取りつけ方法
クイックピンプランジャはℓ0(=ℓm+x)の位置に取りつけてください。なお、x寸法はワークの厚さにより変化します。ワークの厚さとx寸法との関係はx寸法表のとおりです。
ℓ0:固定用ピンの端面からクイックピンプランジャの取りつけ穴の中心までの距離
ℓm:ワークの寸法
x:ワーク端面からクイックピンプランジャの取りつけ穴の中心までの距離
x寸法
単位 : mm
品番 | ワークの厚さ | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1.5 | 2 | 2.5 | 3 | 3.5 | 4 | 4.5 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11以上 | |
PQCM-5-SB | 1.4 | 1.5 | 1.5 | 1.6 | 1.6 | 1.7 | 1.7 | 1.7 | 1.7 | 1.7 | 1.7 | 1.7 | 1.7 | 1.7 | 1.7 |
PQCM-6-SB | 1.4 | 1.5 | 1.6 | 1.6 | 1.7 | 1.8 | 1.9 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | |||
PQCM-10-SB | 2.8 | 2.9 | 3 | 3.2 | 3.3 | 3.4 |