公開日:2015年07月06日 更新日:2022年09月02日

インデックスプランジャとは?特長や選び方を設計者向けに解説!

このエントリーをはてなブックマークに追加

設計者のための 機械要素部品解説 インデックスプランジャ編

➡「設計者のための機械要素部品解説」一覧へ

インデックスプランジャ 商品一覧へ

インデックスプランジャとは

ノブを操作することでピンの出し入れを行い、ワークの位置決め・固定を容易にすばやく行うことができる機械要素部品です。
インデックスプランジャは、割り出し装置(インデックス)の角度の位置決めに使用されていた部品がルーツになっています。
近年では、インデックスプランジャの用途は多岐にわたり、機器・装置に欠かせない機械要素部品となっています。

インデックスプランジャとは

インデックスプランジャの使用例・用途

使用例

割り出し・位置決めに

使用例

用途

旋盤・複合加工機

使用用途: インターロックの安全性能を強化したい
商品名:PLYSなど

インデックスプランジャ採用事例

裁断機

使用用途: 段取り時の刃物の位置決めに
商品名:PLXS-SNなど

インデックスプランジャ採用事例

フィットネス・トレーニングマシン

使用用途: 座椅子などの位置決め調整
商品名:PLXなど

インデックスプランジャ採用事例

インデックスプランジャの選び方

インデックスプランジャにはさまざまな種類があります。
NBKでは、ノブを引っ張って操作するタイプに加え、レバータイプ、押ボタンタイプなど、世界トップクラスのラインアップです。
お客さまのニーズに合わせたインデックスプランジャをご提案します。

商品タイプによる選定

ノブタイプ

並目、細目、全ねじなど、豊富なラインアップです。


ノブタイプ
>>商品一覧はこちら

リングタイプ

リングをたおすことで、上部スペースを確保できます。


リングタイプ
>>商品一覧はこちら

T字ノブタイプ

力をかけやすく操作性にすぐれています。



T字ノブタイプ
>>商品一覧はこちら

ノブなしタイプ

操作部を任意でつけ替え可能。お好みのノブやレバーを取りつけることができます。
また、エアシリンダなどと組みあわせることで、ピンの操作を自動化することができます。

ノブなしタイプ
>>商品一覧はこちら

特殊ノブタイプ

操作ノブを回して締めつけることにより位置決め・固定ができます。

特殊ノブタイプ
>>商品一覧はこちら

コンパクトタイプ

スペースが限られている場合におすすめです。

コンパクトタイプ
>>商品一覧はこちら

薄板用タイプ

薄いプレートに取りつけることができます。
電子機器・通信機器のカバーの位置決め・固定に最適です。


薄板用タイプ
>>商品一覧はこちら

フランジタイプ

機器・装置の壁面に取りつけ可能です。


フランジタイプ
>>商品一覧はこちら

ボタンタイプ

ボタンを押してピンの出入りを操作します。

ボタンタイプ
>>商品一覧はこちら

レバータイプ

レバーを回してピンの出入りを操作します。
上部のスペースが限られている場合におすすめです。

レバータイプ
>>商品一覧はこちら

ピン着脱タイプ

ピンを取りはずすことで、ピン先端の追加工が容易に行えます。

ピン着脱タイプ
>>商品一覧はこちら

プッシュタイプ

ノブを押すとピンが本体から突き出します。ノブを離すと、内蔵のスプリングの力でピンが本体に収納されます。

プッシュタイプ
>>商品一覧はこちら

空気圧タイプ

機器装置の自動化や手動での操作が難しい場所に使用できます。

>>商品一覧はこちら

ロック機構による選定

「ロック機構無し」と「ロック機構有り」の2種類があります。

ロック機構無し

ノブを引くことで、ピンが引っ込みます。
手をはなすと、内蔵スプリングの力によって、ピンが元の位置にもどります。

ロック機構有り

ノブを引き、90°回転させることにより、ピンを引っ込めた状態でロックできます。
ロックを解除する際はノブをわずかに引き、90°回転させます。
内蔵スプリングの力で元にもどります。

ロック機構

上記はノブタイプの場合です。レバータイプ、ボタンタイプにもロック機構つきの商品があります。
詳しくは各商品詳細ページをご覧ください。

商品ラインアップ

 

本体:スティール製

本体:ステンレス製

本体:亜鉛ダイカスト製

オールステンレス製

 

ロック機構

ロック機構

ロック機構

ロック機構

ロック機構

ロック機構

ロック機構

ロック機構

スタンダード

PLX(オススメ)
PMX
PXZ
PLAX

PLY(オススメ)
PMY
PLAY

PLXS(オススメ)
PMXS
PXZS

PLYS(オススメ)
PMYS
PXYS

-

-

PLXS-S-A4
PXXS-S
PXZS-S

PLYS-S-A4
PXYS-S

リング

PMX-R
PLZX

PLZY

-

-

-

-

PLZXS
PMXS-R

PLZYS

ロングノブ

PLLX

PLLY

PLLXS

PLLYS

-

-

-

-

ショート

PSX

PSY

PSXS

PSYS

-

-

-

-

T字ノブ

PTX

PTY

PTXS

PTYS

-

-

-

-

ノブなし

PLX-G
PXX-G
PXZ-G

-

PLXS-G

-

-

-

PLXS-G
PXXS-G
PXZS-G

-

特殊ノブ

PNKX

-

-

-

-

-

-

-

コンパクト

PNHX
PIX
PHX

PNHY
PIY
PHY

PNHXS
PIXS
PHXS

PNHYS
PIYS
PHYS

-

-

PNHXS-S

PNHYS-S

薄板用

PPX

PPY

PHDXS-VH

PHDYS-VH

-

-

-

-

フランジ

PPCX
PPLX

PPCY
PPLY

PFHXS

PFHYS

PBX
PFHX
PBVX

PBY
PFHY
PBVY

-

-

ボタン

-

PNXB
PXB
PXP

-

PNXBS

-

-

-

-

レバー

PSVX-A
PSVX-B

PDV
PCV
PSVY-A
PSVY-B
PXV-A
PXV-B

PSVXS-B

PXVS-B
PSVYS-B

-

PNXV

PSVXS-A

PXVS-A
PSVYS-A

フランジ・レバー

-

PLV
PMV

-

-

-

PNLV
PNMV

-

-

フランジ・コンパクト

- - - - PBHX PBHY PFHXS-S PFHYS-S

誤操作防止

PSKX

PSKX
PDX
PCX

-

-

-

-

-

-

空気圧

-

-

POPS

-

-

-

-

-



インデックスプランジャ 商品一覧へ

MM+I

「MM+I」(Man&Machine Elements with Intelligence)シリーズは、センシングやモニタリング、スイッチングなどの電子的な要素、いわば知能(Intelligence)を付加したメカトロニクス商品群。
安全面の強化、設計・施工の手間削減、作業の効率化・自動化、ヒューマンエラーの防止などに貢献します。

選定ナビ

便利な選定ナビがあります。ご利用ください。

選定ナビから選ぶ

追加工サービス

ゆるみ止め

ねじにゆるみ止め処理をします。ねじのゆるみ止め対策やシールが必要な部品に。 接着剤の塗布やシールテープを貼る手間を省きます。


さらに詳しく >

ゆるみ止めサービス

レーザ刻印

NBK商品に各種マーク・文字をレーザ刻印します。OPEN、CLOSE、矢印などの刻印により、NBK商品をもっと機能的に使いやすくするサービスです。

さらに詳しく >

レーザー刻印サービス

インデックスプランジャ 商品一覧へ

特殊品

ノブの色の変更や特殊形状など、標準品にないインデックスプランジャの製作もおまかせください。



特殊品

お問い合わせ

インデックスプランジャに関連する記事はこちらから

設計者のための機械要素部品解説 一覧へ

設計に役立つ新商品・技術情報をメルマガで毎週配信中!

商品紹介 カスタマイズ 生産性・作業性向上 カスタマイズ 工作機械 FA機器 設計者のための機械要素部品解説 機械要素部品
このエントリーをはてなブックマークに追加