公開日:2020年05月10日

FA機器の改善ポイント【ユニット設計】

このエントリーをはてなブックマークに追加

搬送装置や包装装置、レーザー加工機などのユニット設計における、性能アップのための改善ポイントをご紹介します。

main

段取り作業を自動一括制御したい

30

ハンドル操作の代わりに自動で位置決めを行う装置があります▶


ロボットによる部品の把持・搬送の効率化をしたい

09

スイベルジョーを使用して把持と反転の工程を一本化しましょう▶


ロボットアームにグリッパを2台装着しましょう▶



軽量でコンパクトなグリッパを使用しましょう▶


オプションで保護等級IP67まで対応可能なグリッパがあります▶


高剛性グリッパで長爪を使用しましょう▶


最大3000万回メンテナンスフリーの長寿命のグリッパがあります▶



ツールチェンジャを小型化してロボットをサイズダウンしましょう▶



ロングストロークタイプのIO-Link対応電動グリッパがあります▶



最大1520Nの高把持力を実現した電動グリッパがあります▶



組みつけを自動化できるユニットがあります▶



繊維を把持できるニードルグリッパがあります▶



ケーブルに影響を与えないディストリビュータがあります▶



10N〜180Nの広い把持力調整範囲を持つグリッパを使用しましょう▶



NBKは協働ロボット用グリッパの導入をサポートしています▶



剛性の高いグリッパを使用しましょう▶


真空・高温・薬品がかかる環境に使用できる特殊ねじがほしい


真空引きのサポートができるねじを在庫しています▶



耐熱性にすぐれたねじを在庫しています▶


13

耐薬品性にすぐれた材質のねじや頭部のみコーティングしたねじがあります▶


スペースがない場所での作業対策をしたい

70

狭所作業に特化した工具があります▶


お問い合わせ

設計に役立つ新商品・技術情報をメルマガで毎週配信中!

課題・事例 生産性・作業性向上 安全対策・予防措置 コストダウン・省エネ・長寿命 小型・省スペース・軽量化 高強度・高剛性 自動化・ロボット・電動化 FA機器 課題解決事例集 特殊ねじ 自動化ソリューション グリッパ・ロボットスタンド
このエントリーをはてなブックマークに追加